カテゴリーを選択

2024.09.02

WEBで簡単!変更登記書類作成サービス『GVA法人登記』割引クーポン提供!

gva.png

法務局に行く手間なく、オンラインで簡単に変更登記の申請ができる便利なサービスです。
odoranaオフィス会員の皆さまには、特別に2,000円OFFのクーポンコードを用意いたしました!(割引適用条件あり)
クーポンをご希望の方は、会員マイページの【問合せ】フォーム、またはメール、受付窓口にてお気軽にお申し付けください。


1.GVA法人登記とは

変更登記申請の書類が¥10,000(税別)以内で作成可能なサービスです。
※注意:このサービスで新規法人登記はできません。(変更登記のみ対応)
変更登記にかかる収入印紙は別途必要です

▼サービス内容詳細・変更登記申請はこちら

Untitled.png


2.サービス内容

以下の変更登記が可能です

【株式会社】
本店移転(管轄内移転・管轄外移転) / 新任(役員変更) / 辞任(役員変更) /
重任・退任(役員変更) / 役員の氏名・住所変更 / 募集株式の発行(増資) / 商号変更 / 目的変更 /
株式分割 / 剰余金等の資本組入れ(増資) / ストックオプション

役員変更は取締役・代表取締役・監査役となります

【合同会社】
本店移転(管轄内移転・管轄外移転) / 代表社員等の氏名変更 / 代表社員等の住所変更 / 商号変更 / 目的変更

【有限会社】
本店移転(管轄内移転・管轄外移転)/ 新任(役員変更)/ 辞任(役員変更)/ 役員の氏名・住所変更


3.割引適用条件・注意点

・odoranaオフィス・提携店の会員様に適用(ドロップインプランを除く)

・退会予定のない住所利用が可能なプランのをご契約の方のみ適用
 個室・ブース・バーチャルオフィスプランのみ

・注意点:1ユーザーにつき本クーポンコードの使用は1度のみ


4.クーポン提供方法

クーポンコードをご希望の方は、会員マイページの問合せフォーム、
メール、または窓口にてお申し出ください。 条件を満たしている方にメールにて『クーポンコード』を提供します。


5.割引クーポンコードの使い方

・GVA法人登記のサイトを開き、無料でアカウントを作成してください。

・GVA法人登記のサイトはこちら

・購入手続きページにクーポンコードの入力欄がございますので、クーポンコードをご入力後、ご購入へお進みください。
手入力の場合お間違いの可能性がございますので、コピーしてご利用いただけますと確実です。

※本クーポンコードは1度のみご利用可能

gva割引クーポン利用方.png

続きを表示

2024.05.24

経営・税金無料相談会のお知らせ

odoranaオフィスからのお知らせです。

今年度も定期的に開催しております
経営・税金無料相談会の6月・7月開催のお知らせです。

ZOOMによるオンライン面談なので
遠方の方もお申込み可能!
(対面をご希望の場合は要問合せ)

経営に関する税務関係だけでなく
相続や贈与に関することなどもご相談頂けます。

担当するのは渋谷オフィスをご利用いただいている
税理士法人アイフロント様です。

ご相談ご希望の方は
以下の案内をご確認頂き、直接アイフロント様までご連絡をお願い致します。

お申し込み先 y.mizutani@aifront.jp

皆様のお申し込みをお待ちしております!

2024年6.7月 税理士法人アイフロント_page-0001.jpg

無料相談会 申込方法 (1)_page-0001.jpg

続きを表示

2024.04.01

個室・ブースプラン新規特別キャンペーン(2024年4月~)

キャンペーン名 個室・ブースプラン新規特別キャンペーン
期間 2024年6月30日まで
キャンペーン内容 ①初月会費無料!
②入会金半額!
※通常、会費1カ月分が50%OFF
条件 ・新規個室・ブースプラン限定(船橋除く)
・日割り精算無し
・初回は無料期間を含む5カ月間は解約不可
・保証金は別途会費1カ月分(解約時に返還)
※初期費用として保証金を頂戴いたします。(保証金は解約時に返還)
各拠点の
空室状況と料金
1.渋谷オフィスの空室マップと特典&料金表を見る
2.六本木オフィスの空室マップと特典&料金表を見る
3.淀屋橋オフィスの空室マップと特典&料金表を見る
4.大阪谷町オフィスの空室マップと特典&料金表を見る

★全拠点共通、個室・ブースプランには他にもサービスが盛りだくさん!

・24時間365日利用可能
・住所利用可能(HP・名刺などの記載、登記可能)
・付帯設備:机・イス・鍵付キャビネット・電源・有線・無線LAN・ゴミ箱
・無料打合スペース・有料会議室(6名・12名用会議室/セミナールーム完備)
・自拠点以外(odoranaオフィス全店&提携店)のフリースペースが全日7時または8時~21時まで利用可能
・受付スタッフが平日10時~17時まで常駐しておりますので外出中も安心!
※淀屋橋は土日祝日・平日AM7時~9時のご利用は別途セキュリティーカードが必要です。

続きを表示

2019.08.01

会議室の予約方法

odoranaオフィスの会議室ご予約方法

[目次]

1.マイページ ログイン

2.マイページから会議室予約

3.会議室の当日利用

1.会員マイページ ログイン

・会員マイページにログインします

マイページ.png


・ご登録のメールアドレスと、任意のパスワードを使ってログインします。
マイページログイン画面.png

※パスワードを忘れた方はこちら

2.マイページから会議室予約

・ログイン後、メニューから「会議室予約」をクリック

・拠点、日付・時間を選び、利用したい会議室スペースをクリックします

・予約スペース・日時に間違いがないか確認します
 ※注意:最小予約時間は60分~(以降は30分単位で予約可)

・キャンセルポリシー・注意事項を確認し、
 利用規約に同意のうえ「予約する」ボタンをクリック

マイページ予約.png

cap4_kaigisistu.png

※予約完了のメールが会社情報(代表者)のメールアドレスに届きます。
 届いていない場合は予約が完了していない可能性があります。
 必ずご確認をお願いいたします。

これで予約は完了です。

3.会議室の当日利用

各拠点や会議室によっては暗証番号が必要であったり、使い方の注意がございますので
予約完了後の受信メールの内容をよくご確認ください。

それではご利用をお待ちしております!

続きを表示

2019.05.08

郵便物受取りサービスがスゴイ!!

odoranaオフィスには他社に負けない
独自のサービスがございます。

odoranaオフィスのここがスゴイ!!」
を紹介することで、
odoranaオフィスの魅力を感じていただけると幸いです。

今回紹介するのは
「郵便物管理システム」について、

よく会員さまから、
郵便物(到着物)の案内が丁寧だと言っていただきます。

それもそう、
多くのレンタルオフィスでは
郵便物の内容や差出人を1点1点連絡することはありません。

間違いのリスクもあり、仕分け作業だけでも時間がかかるため、
専用のポストを設置したり、まとめて転送するのが主流です。
中には1件ごとの案内に料金が発生するところもあるそうです。

odoranaオフィスの「郵便物管理システム」
3営業日以内に届いたものを1点1点撮影し、
専用の「マイページ」から画像でご確認いただけるサービスです。
しかも低価格。

わざわざお越しいただかなくても、
どんな郵便物が届いたか、
インターネットでご確認いただけます。
転送の依頼もボタンをクリックするだけ!

odoranaオフィスが自信をもってお届けするサービスの一つです。

「郵便物管理システム」の全容を是非ご覧ください。
↓  ↓  ↓  ↓



①郵便物(小包)が到着
IMG_9677.JPG


②仕分け作業
会社名ごとに仕分けを行います。
図1.png


③到着物の撮影
専用のWebカメラで、1点1点撮影します。
IMG_9679.JPG


④郵便物到着のメールが届きます。
ご登録のメールアドレス宛に送信します。
③メール   サイボウズ R  メールワイズ R .png


⑤マイページにログインします。
メール本文のURLをクリックすると「マイページ」に移動します。
※IDはご登録いただいている代表者のメールアドレスです。
ログイン|odoranaオフィス会員様マイページ.png


⑥郵便物を確認する。
「郵便物管理」をクリックし、
届いた郵便物を画像でご確認いただきます。
②odoranaオフィス会員様マイページ.png


⑦転送依頼をする。
「すべて転送する」ボタンをクリックします。
④郵便物管理|odoranaオフィス会員様マイページ.png


⑧転送リクエスト受付けのメールが届きます。
⑤メール   サイボウズ R  メールワイズ R .png
転送料はいただきますが、手数料は無料です。
大きさによって転送方法は異なります。
●スマートレター(180円)/レターパックライト(360円)/宅配便(600円~)
一番低価格で転送するよう努めております。

会員様から、
「わざわざ受け取りに来る手間と電車賃を考えると
断然お得だ!」と言われます。

でもたまにはお顔を見せに来てくださいね!


⑨転送手配完了
⑥メール   サイボウズ R  メールワイズ R .png

メール本文には伝票番号が入っているので
荷物の追跡ができます。(スマートレターは不可)

⑦郵便物を転送いたします。   サイボウズ R  メールワイズ R .png


以上が、郵便物をお受け取りいただくまでの流れです。
もちろん、窓口でお受け取りいただくことも可能です。

是非ご活用くださいませ。

続きを表示

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。