カテゴリーを選択
月を選択
2016.12.20
odoranaオフィス会員限定メールニュース!NO.20(最新情報&重要なお知らせ)
≪2016年12月20日(火)≫ NO.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
odoranaオフィス会員限定メールニュース!!
(役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(毎月20日に配信予定)
2016.12.15
プロジェクションマッピングと「中之島駅ホーム酒場」でせんべろ
この時期、御堂筋沿線はイルミネーションで賑わいます。
梅田~難波まで装飾された銀杏並木は圧巻です。
淀屋橋はブルーのイルミネーション、
梅田新道あたりはイエロー
なんばあたりはパープルだそうです。
エリアによって色が違うので歩いて帰るのも楽しいですよ♪![]()
中央公会堂と中之島図書館では12/25まで
プロジェクションマッピングを見ることができます。
歴史的建造物に投影される映像はとってもきれいです。
寒さも忘れて見入ってしまいました。
出店もたくさんあるので
ホットワインを飲みながらみるのもいいですね。
【中央図書館】![]()
イルミネーションを楽しんだ後は
12/17(土)まで限定で開催している
「中之島駅ホーム酒場」に行ってきました。
中央公会堂前の「なにわ橋駅」から3駅です。
案内表示にそって向かうと入り口が見えてきます。
時間も遅かったので待つことなく入れました。
1,000円のチケットを購入し、
ホームへ Let's go!
京阪電車がこんなことに!!
車輌ごとにお店が違います。
![]()
1000円でビールとおでん、おにぎりセット、穴子のスルメをゲット!
吊革をもちながらの立ち飲みは意外と楽ちん。
足への負担が軽減されて疲れにくいんです。
世の中のスタンディング居酒屋に是非吊革を!![]()
車窓から向いの電車が通過するのが見えます。
終電のように座席で酔いつぶれている方もいましたが
ホーム酒場ではオールOK!
なんだか面白い光景です。
1,000円で飲めるなんて
ちょい飲みには最高です。
お仕事帰りに是非行ってみてください。
★12/19(月)19:00~は
いよいよ今年最後のビッグイベント
大忘年会があります。
既に30名以上の方にお申込みをいただいています。
締め切り間近ですのでお早めに!
申し込みはコチラ
odoranaオフィス淀屋橋の
中川でした。
■年末年始の休業について
≪渋谷・汐留・六本木・船橋・淀屋橋≫
2016年12月29日(木)~1月3日(火)まで
≪大阪谷町≫
2016年12月29 日(木)~1 月4日(水)まで
※休業期間中、スタッフの出勤はございません。
※個室・ブース(旧:専用デスク)会員、
土日祝使いたい放題MAXの方は、
休業期間中もご利用いただけます。
2016.12.09
起業一筋!吉田雅紀の2016年12月講演
みなさん、こんにちは。
スタッフの永田です。
今週の吉田は徳島県中小企業団体中央会のご依頼で社内研修してきました。
今回は起業ネタではないんです。
テーマは「コミュニケーション能力」びっくりぽん!(byよしだまさき)
事務局の吉川さんが中小企業診断士で吉田の更新研修を受講されたのがご縁でした。
「吉田先生のコミュニケーション能力がとてもお高いので、これを中央会のスタッフに伝授していただきたい」
と嬉しいお話で、終日研修、5時間の研修をさせていただきました。
2016.12.08
マグネットも・・・
皆様こんにちわ(^O^)/
渋谷スタッフの石山です^^
odoranaオフィスでは個室会員様にお部屋にいるときは
このようにマグネットを置いてもらっています。
それを今回はクリスマス使用に作ってみました*
この雪だるまを作った瞬間、愛着が生まれてしまいました♡
自分でいうのもなんですがかわいいでしょ?^^♡
でも、サンタさんは1番クリスマスでメインなのに1番下手になってしまいました(;;)
会員様に、「イカ?タコ?」と言われてしまいました(;;)笑
でも!なんやかんや使っていただいてるのでよかったです!!
ただいま、汐留と六本木のも制作中~
お楽しみに!!
2016.12.06
ほっとひといき♪
こんにちは、汐留オフィスの永田です。
最近まで渋谷勤務でしたが、最近はまた汐留勤務になりました^^
懐かしい汐留オフィスにもだいぶ慣れてきたところ
ニューフェイスの設備が☆
お値段はもちろん1杯100円です☆
お菓子の箱についているカエルにお金を入れてくださいね。
ぜひ「ほっとひと息」のおともにいかがですか?^^
2016.12.02
12月スタート!!
みなさんこんにちは!
渋谷オフィスの石山です(^O^)/
ついに2016年も残りわずかということですが
皆さんはこの一年どんな年になったでしょうか?
私は変動の多い年にはなりましたが
1月の状況より今12月は確実にとてもいい状況になりました!
渋谷オフィスは4月から働かせていただいているのですが
最近は会員様にも顔を覚えていただいたり挨拶してもらえるのが
とてもうれしく思っております石山です^^
ほかの拠点の方も是非渋谷の近くに来た際は渋谷オフィスへ
お越しください。
12月になったので渋谷オフィスの入り口はこんな感じになりました!
![]()
看板も新しく書き換えました!
残りわずかの2016年!お正月まで突っ走っていきましょう!!!
2016.11.24
皆さん冬がやってきましたよーー!!
みなさんこんにちわ!!
今日の雪で東京の皆様朝の通勤時は大丈夫でしたか?
odoranaオフィス渋谷の石山です^^
外出の多い方、風邪はひかないように
帰ったらうがい手洗い忘れないでくださいね☆
11月の積雪は50年ぶりだそうです。
渋谷オフィスでは今日からクリスマスツリーを飾りました!!
私は一年でクリスマスシーズンが一番大好きです^^♡
街の雰囲気もクリスマスミュージックも
なんだか心温まりますね*
皆さんはクリスマスといえば、一番最初に何の曲が
思い浮かびますか^^?
今日からこの渋谷のクリスマスツリーを眺めながら
お仕事皆さま一緒に頑張りましょーー!!!
2016.11.20
odoranaオフィス会員限定メールニュース!NO.19(最新情報&重要なお知らせ)
≪2016年11月20日(日)≫ NO.19
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
odoranaオフィス会員限定メールニュース!!
(役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(毎月20日に配信予定)
2016.11.17
「(食)ましか」でスタッフ誕生日会(odoranaオフィス淀屋橋)
念願かなって、ようやく行ってきました!
噂のイタリアンバル「(食)ましか」
odoranaオフィス淀屋橋から
徒歩6分くらい
人気の理由は
店構えと出てくる料理のギャップです。
一見、パン屋かタバコ屋に見える小さなお店ですが、
昼はカレーと手作りサンド、
夜は本格イタリアンが食べられる半セルフのバルに変わります。
半セルフだから
ドリンクは自分で入れたり、
冷蔵庫にあるドリンクを勝手に取って
後で店員さんに報告します。
ワインとフードはオーダー制![]()
このビール自動注ぎ機がすごいんです!
ボタンを押すとグラスが傾き、
絶妙なバランスで注いでくれます。
猫のイラストが描かれたワンカップは
「ニャンカップ」って言うんですね。
![]()
いろんな種類があります。![]()
ここに来たら絶対頼んでほしいのが
軽く燻製したもち豚のパテ 500円
![]()
ぜんぜんパサパサしていないんです。
お肉の旨みとほのかな燻製の香りにお酒がすすみます。
店員さんおすすめなのが
さばのきずし 500円
すりおろしリンゴが乗ったきずしです。
まろやかな酸味でとっても食べやすいです。![]()
その他、
・ムール貝の白ワイン蒸し
・鮮魚のカルパッチョ
![]()
パスタは、
・アマトリチャーナ(トマトとベーコン)
・トリュフがたっぷりかかった自家製クリームパスタ
どれも美味しすぎます!![]()
それもそう、シェフはあの
日本のイタリア料理界の重鎮「ポンテベッキオ」出身だとか。
高級イタリアンがリーズナブルにいただけるなんて
し・あ・わ・せ!
食べることが大好きなスタッフばかりなので
おのずと会話が弾みます♪
またお気に入りのお店ができました。
とっても狭いので
ゆったり飲みたい方にはちょっと厳しいかもしれませんが
味は間違いありません。
人気店ですので
事前の予約ををおすすめします!
今年も残すところ
2ヶ月をきりました。
日頃の皆様への感謝の気持ちを込めて
12/19(月)、大忘年会を
odoranaオフィス淀屋橋で開催します!
景品争奪じゃんけん大会や
代表吉田に「物申す!」コーナーなど
ユニークな企画も用意しておりますので
是非ともお誘いあわせの上ご参加ください。
⇒詳細・お申込みはコチラ![]()
2016.11.16
第2回SOA大交流会が開催されました!!
こんにちは。
odoranaオフィス六本木の加藤です。
ご報告が大変遅くなりましたが、
大量の写真をGETいたしましたので
厳選した写真と共に当日の様子を
書いていきたいと思います。
先月、10月18日(火)に開催されたSOA大交流会は、
第1部、第2部と分かれており、ただ交流するだけではなく、
第1部では男女起業家による紅白ビジネスプラン合戦を行いました。
SOA=odoranaオフィスも加入しているサービスオフィス協同組合のこと。





